a、病態
水頭症により、3兆候(歩行障害、認知症、排尿障害)をきたすとされています。
なお、「特発性NPH」とは、続発性となるような原因がないことを指します(既往に感染、出血歴なし)
b、特徴的身体所見
歩行は、「マグネット様歩行」と形容される歩行を呈するとされています。
パーキンソニズムのすくみに、すり足をきつくしたような歩行です。
下のリンク先の動画で確認できます。
c、鑑別のポイント
高齢の場合は、ADやPSPの合併が問題になります。
表4に診断基準が載っています。
d、標準治療
タップテストという髄液を抜く検査で症状が改善した場合は、シャント術が有効とされています。
<キーワード>
髄液を抜いて、歩行障害、認知機能の改善を見ます。
Evans index
側脳室前角と頭蓋内腔の比です。大きい方が悪く、0.3以上で有意です。
DESH(Disporoportionately Enlarged Subarachnoid-space Hydrocephalus(DESH))
冠状断で、脳の頭頂部がつまっているのに、シルビウス裂が開いていることです。
<外部リンク>
歩行障害の動画を確認できます。
診断基準のアルゴリズムです。
画像のDESHの意味やEvans indexを確認できます。
0コメント